各種申請・届出
最終更新日:2020年1月23日
戸籍/住民票
各届出は必ず期間内に提出しましょう。
用件 |
持ち物 |
届出期間 |
||||||
印鑑 |
国民保険証 |
国民年金手帳 |
年金証書 |
医療証 |
母子手帳 |
その他 |
||
〇 |
〇 |
|
|
|
〇 |
出生証明書、口座通帳 |
14日以内 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
死亡診断書 |
7日以内 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
|
戸籍謄本 |
|
|
〇 |
|
〇 |
〇 |
|
|
転出証明書 |
14日以内 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
新しい住所地 |
14日以内 |
|
転居 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
新しい住所地 |
14日以内 |
社会保険加入または離脱したとき |
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
|
社会保険証 |
ただちに |
住民票 |
〇 |
|
|
|
|
|
本人確認ができるもの |
|
印鑑登録 |
〇 |
|
|
|
|
|
本人確認ができるもの |
|
印鑑登録証明書交付 |
|
|
|
|
|
|
印鑑登録証(印鑑手帳) |
|
※用件欄の文字をクリックすると詳細を見ることができます。
手数料について
- 住民票謄本抄本各300円
- 住民票除票300円
- 住民票記載事項証明300円
- 住民票閲覧300円
- 印鑑証明書300円
- 戸籍謄本抄本各450円
- 除籍謄本抄本各750円
- 身分証明書300円
- 受理証明書300円
- 改正原戸籍謄本750円
- 戸籍附票謄本抄本各300円
- 記載事項証明書350円
郵送で請求する場合
- 戸籍郵送申請書(PDF/92KB)
- 住民票郵送申請書(PDF/88KB)
- 戸籍関係委任状(PDF/276KB)
- 住民票関係委任状(PDF/278KB)
- 転入・転出届等関係委任状(PDF/278KB)
- 転出届出書(PDF/253KB)
税金
税務関係証明書について
申請書をダウンロードの上、それぞれ下記の金額の郵便小為替と返信用封筒及びご本人と確認できるもの(免許証の写し・保険証の写し等)を同封の上郵送して下さい。
各種証明書手数料(それぞれ1通につき)
- 評価証明書300円
- 資産証明書300円
- 評価通知書無料
- 名寄せ帳300円
- 所得証明書300円
- 納税証明書300円
水道・下水道
上下水道の使用について変更がある場合は申請が必要となります。申請書に記入し、産業建設課環境整備係まで提出してください。
水道を新設、改造、撤去したい方
下水道新設、改造したい方
ケーブルテレビ
ケーブテレビの引き込み等する場合は下記の様式に世帯主が記入し企画課企画広報係へお越しください。申請は二か月前までに行っていただくようお願いいたします。
お問い合わせ先
- 総務課 行政住民係(戸籍/住民票) 税務係(税金)
- 電話番号:0267-97-2121 ファックス:0267-97-2125