川上村ワークショップ&オルガンコンサートの開催について

最終更新日:2025年6月26日

 

川上村音楽ワークショップ&オルガンコンサート ~ハンガリーの響きを川上村から~

 ハンガリーを基点に国際的に活躍する音楽家による、音楽ワークショップと、世界的にも稀少な幻のパイプオルガンを使用した特別コンサートを、長野県川上村にて開催します。

 そして、希望者には【ドイツ製 パイプオルガンまたは1907年NY製 STEINWAY】の試奏ができます。

※どちらか片方のみの参加でも構いませんので、お気軽にご参加ください。

開催日

 令和7年7月13日(日)

【午前の部】音楽ワークショップ

 現在ハンガリーを中心に活動している指揮者・音楽研究者の犬飼将博氏を講師に迎えて、音楽教育、移動ド、固定ド、相対音感、絶対音感、イントネーション、音律などについて、世界の最先端の考え方を伺います。

 希望者は【1907年NY製 STEINWAYの試奏ができます。

実施時間

 10:30 ~ 12:30

講師

 犬飼 将博(指揮者・音楽研究者)

会場

 川上村文化センター

受講料

 3,000円(税込)

 (村民割引あり)

 

【午後の部】 オルガンコンサート

 J.S.バッハ 作品を中心に演奏します。

 希望者はドイツ製 パイプオルガン の試奏ができます。

開演時間

 14:00(開場13:30)

出演

 オルガン:クズマ・レヴェンテ (ハンガリー芸術アカデミー研究員)

 ソプラノ:ショモジ・アニタ  (歌手、ソルノク国際オルガンフェスティバル総監督)

会場

 川上村立川上中学校 音楽堂(お間違えのないようお越しください)

プログラム

 フーガ ト短調 BWV578

 主よ、人の望みの喜びよ BWV147 他

入場料

 無料(整理券等ございません)

チラシ

お問い合わせ

【主催】オルガンミューズの会(代表:高見沢リカ)090−7638−9510
【後援】川上村教育委員会       

お問い合わせ先

教育振興課 学校教育係
電話番号:0267-97-2600 ファックス:0267-97-3770

入力フォームによるお問い合わせ