油井亀美也宇宙飛行士 宇宙出発・到着中継イベントの開催及び生中継サイト等のご案内について

最終更新日:2025年7月30日

 油井亀美也宇宙飛行士の2回目の宇宙出発に向けて、ロケットの打上げ予定時刻が、日本時間の8月1日 午前1時9分と発表がありました。

 川上村では、下記の2つのイベントを開催します。なお、ロケットの打上げ状況によっては、更なる時間や内容の変更、日にちを延期する可能性もありますのでご了承ください。

 ※(2)のイベント開催時間を変更しましたのでご注意ください。新聞折込チラシは古い時間になっており、こちらに掲載の時間が最新の情報です。

 なお、JAXAでは打上げと国際宇宙ステーション到着の模様の生中継をYouTubeで映像配信しますので、イベントに来られない方はそちらをご覧ください。また、JAXAでは、国際宇宙ステーション到着の映像配信の中で紹介する油井亀美也宇宙飛行士に向けた応援メッセージも募集しています。これらの詳しくは、下記のJAXAのホームページの外部リンクからご確認ください。

 

 (1)宇宙出発中継パブリックビューイング

  日時:8月1日(金)午前0時15分~午前1時25分

  場所:川上村文化センター

  内容:ロケットの打上げの中継を大きなスクリーンに映します。

     来場された方に、レタ助応援うちわ(全4種)を1つお配りします。

     真夜中の開催となりますが、油井亀美也宇宙飛行士の宇宙出発をみんなで応援しましょう!

     (報道が入りますので、予めご了承ください。)

 

 (2)国際宇宙ステーション到着中継イベント

  日時:8月2日(土午後3時30分~午後6時30分(終了時間は少し前後する可能性があります)

  場所:川上村文化センター

  内容:国際宇宙ステーション到着の中継(状況によっては中継できない可能性があります)

     (1)の宇宙出発のロケット打上げ録画映像を大きなスクリーンで視聴

     油井亀美也宇宙飛行士の今回のミッションについての講演

     駒ヶ根工業高校の取組み(小型人工衛星の取組で油井亀美也宇宙飛行士と関連予定)

     宇宙飛行士に挑戦コーナー(体験ブース)

     わたあめ、ポップコーンの配付

     応援うちわ(全4種)を1つ配付

  お子さんも参加しやすいイベントですので、うちわと声援で油井亀美也宇宙飛行士を応援しましょう!

 

 チラシも作成していますので、ご覧ください。

外部リンク

お問い合わせ先

むらづくり推進課 政策係
電話番号:0267-97-2121 ファックス:0267-97-2125

入力フォームによるお問い合わせ